yutupeのブログ

おっさん

今日は

朝飯支度しながら自重トレ

午前中車の中を整理

貨物室に整理棚

ただ積み重ねてると出すのにイライラ

現場終わって道具とりあえず車に載せて自宅で整理

昨日といい今朝もだらけてる自分

床の養生に敷いていたダンボールを資源回収屋さんへ

市の廃棄物処理場へ

時間有る時でないとなかなか行ってられない

帰りにお母さんのおやつを買いにスーパーヘ寄り

豆大福

CHOCOPIEあまおう苺

レーズンブレッド

日中気温上がってくれるが風も強い

周回42km

残り10kmほど向かい風

そろそろチェーン洗浄だな

洗濯物干しておいたので取り込む

日差しも有り風も吹いていて乾いていた

このブログ書きながら寝てしまい先程目が覚め書き足してる

夕飯はお母さんのおやつまんでる

11時か

さてと

今日

他でブログしていけどだいぶ前から放置

たまたまこちらで再開してみようかと

ヒルクライムで常に表彰台

40過ぎて実業団

E1クラスタで4年間だけど走ってきたおっさん

コロナの騒ぎで無理してもと思いレースには出ていないがいつでもスタート出来る様にと練習はしている

去年の暮から熱は無いが咳が酷くて正月休みまでは外練していたが明けてからは実走練及びローラー練もお休み

自重トレとサーキットトレーニングは継続

今月3月に入りなんだか良さげ

長かった

何だったんだろ

外では常にマスク

車中では外すが

最近はマスクしない様だが俺的には無理だな

何時もの周回コース1周42km

別段難しいコースでもなく

淡々と回すのみ

練習はアベレージ30kmh割らない様に走る

ちなみに走る時もマスク

幾つか試して吐く息で湿っても型崩れせず呼吸ができる物無論真夏でもマスク

コロナ当初は冬のフェイスマスクを真夏で200km走る時呼吸困難になるかくらいだったけど今使ってるマスクに出会えてラッキー

定期的にまとめ買い

現場1つ終わり昨日今日とのんびり

走りに行くかなと外出てみると雨

家で洗濯しながら自重トレ

夕飯は四角い焼きそばの袋バージョン

3回ほど茹でこぼす

脂けが無くなり以外とサッパリ麺

食感は別に気にしない

鶏のササミと胸肉これも3回茹でこぼす

何も付けずに素のまま食べる

家に調味料らしき物が見当たらない

因みに天ぷら食わんので天ぷら鍋は無い

建前の日お昼にお弁当用意してくださりおかずに天ぷらやすき焼きなど有ると脂が身に沁みる

普段どんな食生活してんだ

今現在身長174.5cm体重60.8kg体脂肪5.3%ウエスト67.5cm

冷蔵庫には鶏のササミ胸肉鮭の切り身納豆に卵は常に有るか

バナナは浮腫には良いと有るのでお母さんのおやつに買い置きしてる

お陰で浮腫がとれた

バナナって凄いな

おっさんの母親なんで高齢者

物忘れと耳が遠いが介護を必要としないでいてくれているだけで感謝である